スタッフブログ
ARCHIVE

-
2025年3月
-
2025年2月
-
2025年1月
-
2024年12月
-
2024年11月
-
2024年10月
-
2024年9月
-
2024年8月
-
2024年7月
-
2024年6月
-
2024年5月
-
2024年4月
-
2024年3月
-
2024年2月
-
2024年1月
-
2023年12月
-
2023年11月
-
2023年10月
-
2023年9月
-
2023年8月
-
2023年7月
-
2023年6月
-
2023年5月
-
2023年4月
-
2023年3月
-
2023年2月
-
2023年1月
-
2022年12月
-
2022年11月
-
2022年10月
-
2022年9月
-
2022年8月
-
2022年7月
-
2022年6月
-
2022年5月
-
2022年4月
-
2022年3月
-
2022年2月
-
2022年1月
-
2021年12月
-
2021年11月
-
2021年10月
-
2021年9月
-
2021年8月
-
2021年7月
-
2021年6月
-
2021年5月
-
2021年4月
-
2021年3月
-
2021年2月
-
2021年1月
-
2020年12月
-
2020年11月
-
2020年7月
-
2020年6月
-
2020年5月
-
2020年4月
-
2019年12月
-
2019年8月
-
2019年7月
-
2019年2月
-
トークショー🎤
2025.03.24 | 逸見ゆづき
皆さま、こんにちは! 先日、梶裕貴さんのプレミアムトークショーに参加してきました✨ 梶裕貴さんは、アニメ「進撃の巨人」のエレン・イェーガー役などをつとめる人気声優さんです! そんな梶さんとの出会いは学生時代、とあるアニメ […]
-
美味しいもの紹介🍮
2025.03.22 | 逸見ゆづき
皆さま、こんにちは! 先日、コンビニエンスストアでお買い物中にとあるものを発見しました! なんとこちら、のむメイトーのなめらかプリン✨✨ 気づいたら手に取って購入していました…😮 しかも、あまりのおいしさに何度かリピート […]
-
サラダうどん🍴
2025.03.09 | 逸見ゆづき
皆さま、こんにちは! 最近、多忙な日が続いていたこともあり、ジャンクフードばかり食べていましたが、 ついに「ヘルシーで野菜がいーーーっぱいのごはんが食べたい!!!」と サラダうどんを夕ご飯に作りました🍅🥦🥒 こだわりは、 […]
-
この季節がやってきたっ…🍓
2025.01.18 | 逸見ゆづき
新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします! さてついに、この季節がやってきました! そう、待ちに待ったいちごの季節です✨✨ 実はわたくし、いちごが大好きなんです💗 ということで!いちごを使ったスイー […]
-
一年を振り返って…
2024.12.27 | 逸見ゆづき
皆さま、こんにちは! 12月になり、雪も降り始めている地域もありますが、いかがお過ごしでしょうか 今年の3月に入社し、気が付いたら今年も残りわずか…💦てんやわんやな2024年でした! そんな今年、ひそかな楽しみであった、 […]
-
アイドル🐶
2024.12.14 | 逸見ゆづき
皆さま、こんにちは! 突然ですが、実家のアイドルを紹介させてください💗 ミニチュアダックスフンドの「ココル」ちゃんです! 約、10年前にペットショップで売れ残っていたココルちゃんに母と私が一目ぼれし、 我が家にお迎えしま […]
-
趣味
2024.11.30 | 逸見ゆづき
皆さま、こんにちは! 今回はジャストピアハウス松本店家づくりアドバイザー逸見の趣味をご紹介します☺ 私の趣味はズバリ、”ネイルチップをつくること”です! お出かけをする日限定でネイルチップを付けたい!けど好みのデザインが […]
-
宮古島上陸!②
2024.11.14 | 逸見ゆづき
皆さま、こんにちは! 先日投稿した研修旅行の続きです🚢 今回は私が体験したストラップづくりを紹介します! 「貝がら工房 MoKuPuNi」さんで、タカラガイとビーズを組み合わせたオリジナルストラップづくりを体験してきまし […]
-
宮古島上陸!①
2024.10.27 | 逸見ゆづき
皆さま、こんにちは! 先日、会社主催の研修旅行に行って参りました🚢 研修旅行は、APHグループにとって創業当時からずっと続いているすごく大切な行事のうちの1つです。 いくつかの班に分かれているのですが、私の行き先はなんと […]
-
食欲の秋
2024.10.13 | 逸見ゆづき
皆さま、こんにちは! 夏も終わり、少しづつ肌寒くなってきましたね🎑 先日、スーパーマーケットに寄ったところ、”秋鮭”が売っていました! 我が家は毎年この季節になると秋鮭を買ってホイル焼きを作るのが恒例! もうこんな時期か […]
-
- 1
- 2
-